阿蘇の魅力を再発見!

忠魂碑(ちゅうこんひ)

(筆者撮影)

市ノ川旧農協前に建立(今のJSGサロンの東側の空き地にありました)されていました。


74名の戦死者のお名前が刻まれいて、「右の方々は昭和5年以降満州事変、日支事変、大東亜戦争にてそれぞれ従軍せられ名誉の戦死をなされました昭和47年3月15日建立軍人恩給連盟永水支部」と刻まれています。

忠魂碑とは主に地元出身で日清・日露戦争で亡くなった方の慰霊碑が多いですが、この石碑は第二次世界大戦も含まれているものでした。

戦後GHQの指導でかなりの数が撤去されたそうですが、阿蘇は田舎だったので残っていたのかもしれません

現在はJA永水支所の跡地に移転されています。